食と農の情報誌 IGUNE

HOME > ふるさとレシピ > 古代米と黒豆入りさつまいもご飯

 

 

 <材料 4人分>

米 …………………… 2カップ
古代米(水1/4カップに浸しておく) … 大さじ1
かさつまいも …………………… 200g
炒った黒豆 …………………… 大さじ2
酒 …………………… 大さじ1
塩 …………………… 小さじ1/2
だし昆布 …………………… 5cm
ごま塩 …………………… 適宜

 

 

<お米> 宮城の2大看板「ひとめぼれ」「ササニシキ」

宮城を代表するお米といえば、粘り、つや、うまみ、香りのトータルバランスに優れた「ひとめぼれ」。程よい硬さとさっぱりとした味わいが特徴の「ササニシキ」も根強い人気を誇ります。新米風味と香りを楽しめる今こそ、生産者が丹精込めて育てた宮城のお米を味わいましょう。

 

◎栄養価/エネルギー源となる炭水化物をはじめ、たんぱく質、カルシウム、鉄、亜鉛、食物繊維など。

 

◎保存方法/精米したての米を少量ずつ購入し、密封容器に入れて風通しの良い冷暗所または冷蔵庫に保存。

 

米は洗っておく。さつまいもは皮付きのまま2cm角に切ってから、水に浸けてアク抜きして水気を切っておく。.


さつまいもはたっぷりの水に浸けてしっかりアク抜きすると色がキレイに仕上がります。

炊飯器に研いだ米と、古代米はつけ汁ごと加える。塩、酒を混ぜ合わせて2カップの水加減にし、その上にだし昆布、さつまいも、黒豆をのせて炊飯する。


具材は混ぜずに、米の上にドーナッツ状に置きましょう。

炊きあがったらよく混ぜて、器によそい、ごま塩をかける。


厚手の鍋や土鍋で炊く時は、米の1.2倍の水加減にし、始めは強火で、沸騰したら弱火で12分加熱する。火を止めて10分くらい蒸らしてからフタを開けましょう。